2013年1月26日土曜日

旅ラン@沼津 

沼津を丸ごと堪能!モニターツアー情報です☆


http://n-sta.com/

2013年1月24日木曜日

桃の節句 ひな飾り 観梅茶席のご案内

こんにちは!2月1日(金)から、沼津御用邸記念公園で開催される、「桃の節句 ひな飾り 観梅茶席」のご案内を致します。

「桃の節句 ひな飾り 」展は、お子様の健やかな成長を願い、毎年開催しています。
西付属邸内には旧沼津藩主水野家のひなかざりをはじめ、創作雛などが飾られます。
園内梅園にて梅花の薫る頃、観梅茶席がもうけられますので、初春の一時をあわせてお楽しみ下さい。

1、「桃の節句 ひな飾り」の催し
日時平成25年2月1日(金)~3月24日(日)
9時~16時30分 (西附属邸入館は16時まで)
場所沼津御用邸記念公園西附属邸


2、観梅茶席
日時平成25年1月26日(土)~3月3日(日)の土・日・祝日
10時~15時30分(荒天中止)
場所西附属邸苑地内梅園
内容観梅茶席は、梅の開花状況により会期が、若干前後する場合がございます。
茶席料茶席料として、入園料とは別に500円(抹茶・御菓子付き)をいただきます。


こちらもご確認下さい。
http://numazu-kousya.jp/goyoutei/topics/h24/hinakazari/hinakazari.htm










2013年1月20日日曜日

 

びゅうお門扉が降下します!

東海地震等の緊急時に備えるため、定期点検で門扉の開閉を実施します。
普段は見られないびゅうおの姿を、ぜひご覧下さい。

とき:平成25年1月22日(火)
1回目 10:30~11:40
2回目 14:00~14:45

お問い合わせ 沼津市産業振興部観光交流課
          055-934-4746

びゅうお閉門

2013年1月19日土曜日

沼津の魅力を満喫できるモデルコースの募集

沼津の魅力を満喫できるモデルコースの募集
 
~あなたおすすめの沼津を発信してみませんか?~
沼津市には、すばらしい自然環境や豊富な海の幸、山の幸など、
たくさんの魅力があります。
これらの素晴らしい魅力は、豊富に、そして身近にありすぎて市民にも
親しまれていないものもたくさんあります。
そこで、市民の皆さんや沼津近隣の方々おすすめのスポットや食などを

結びつけ、沼津を周遊できる観光モデルコースとして、地元の生の声を
全国に紹介していくことにより、沼津に来られた方はもちろん、
旅行先として沼津を訪れていただくきっかけにしようとするものです

概要その他詳しい内容はこちらからご覧ください。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h24/modelcourse/index.htm

2013年1月16日水曜日

第2回ジオサイト見学会

おはようございます!

本日は、沼津市内ジオサイト見学会があります。
本日第2回目は、静浦・内浦ジオサイトの見学になります。
  
見学場所は、獅子浜(布島)、狩野川放水路、口野(切り通し)で、海底火山の根と柱状節理、海底にたまった火山灰・軽石の地層と斜交層理などがみどころです。



ジオサイト見学会の詳しい内容はこちらからご確認下さい。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h24/geopark/index.htm

2013年1月14日月曜日

高速船ホワイトマリン 運休のお知らせ

高速船ホワイトマリン 運休のお知らせ

沼津港⇔戸田港⇔土肥港を結ぶ、高速船ホワイトマリンですが、
平成25年1月15日(火)~2月1日(金)の間、定期検査のため運休となります。
運休中は、代替ジャンボタクシーが運行(船舶運賃と同額)いたしますので、ぜひご利用下さい。

代替ジャンボタクシー時刻表
戸田発  9:40→沼津港着 10:40

沼津港発 11:00→戸田着 12:00

戸田発 12:40→沼津港着 13:40

沼津港発 14:00→戸田着 15:00

2月2日(土)以降は、平常運航いたします。


お問い合わせ先 戸田運送船株式会社 0558-94-3323

2013年1月12日土曜日

3連休イベント お知らせ

1月14日(月・祝)に行われる、第12回 厳冬海中みそぎまつりについて紹介します。

「厳冬海中みそぎまつり」は、正月15日前後に沼津市の海岸で行われる伝統行事です。ぬまづの宝100選に選ばれた、真冬の海に繰り出す神輿は圧巻です!!

会場:沼津市 牛臥山公園内小浜海岸
※無料駐車場あり

大朝神社と楊原(やなぎはら)神社それぞれから、新成人ならびに厄払いの成人氏子による神興の渡御が行われ、牛臥山で合流します。小浜海岸では神輿を担いだまま海中でみそぎを行う勇壮な行事を見学することができ、水掛け、招福餅まきは見学者も参加できます。地元団体のしゃぎりの演奏と甘酒のふるまいもあります。

防寒対策をしてお出かけ下さい。

問い合わせ先:二社厳冬海中みそぎ祭り保存会事務局 055-962-0008

2013年1月6日日曜日

新年梯子乗り

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、明日行われる新年梯子乗りについてお知らせします。

新年梯子乗り
新年梯子乗り 日時:平成25年1月7日(月)9時~ 場所:沼津市役所玄関前ピロティ

新年を迎えた喜びの挨拶と一年の無事を祈願する梯子乗りが1月7日、市役所玄関前ピロティで行なわれます。

沼津鳶職組合による梯子乗りは、昭和45年から行なわれており、鳶口により支えられたそそり立つ梯子(高さ約6.3m)をするすると駆け上り、不安定な梯子の上でバランスを保ちながら新春の空に繰り出される妙技は圧巻です。

梯子乗りの起源は定かではなく、現在は消防の出初め式などでよく見られ、人命救助や火災現場で必要となる梯子を使った訓練が、梯子乗りの由来ともされています。江戸時代に町火消しの人々は猛火・猛煙と戦いながら梯子乗りの技を修練し、住民の前で披露しながら防火・防災の重要さを訴えていました。当時、町火消しの中心となっていた人たちが、鳶職の人たちであったため、現在の鳶職にも受け継がれています。
ぜひご覧ください。

日時平成25年1月7日(月) 9時~9時20分
場所沼津市役所玄関前ピロティ
実施団体沼津鳶職組合(約35名)
梯子乗りの技(1) 遠見(一本・二本・だるま・狐)(とおみ)
(2) 八艘(一本・二本)(はっそう)
(3) 肝潰し(外肝潰し)(きもつぶし)
(4) 邯鄲(かんたん)
(5) 鯱(しゃち)
(6) 腕だめ(うでだめ)
(7) 背亀-腹亀(せがめ-はらがめ)
(8) 屋形返し(やかたかえし)
(9) 釣り亀(つりがめ)
(10) 方返し(ほうがえし)
(11) 唐傘(からかさ)
(12) かなびき技(上大の字・途中邯鄲・谷覗き・逆さ大の字)(かなびきわざ)
(13) 駒散らし(こまちらし)

※とびぐち:長い柄の先に鳶のくちばしのような鉄製の鋭い鉤を付けた道具。梯子を支えるために使用。